心理学ほげほげ勉強日記

東京福祉大学の心理学部、通信教育課で学ぶ男のブログです。三十路にしてふたたび大学に通うとは……どこへ向かおうとしているのかはともかく、勉強したことをまとめるです。

発達心理学 レポート設題(2) Aでした(*´∀`*)

発達心理学 レポート設題(2)「虐待と発達の障害との関係について述べよ。」

 

Aをいただきました(*´∀`*) 虐待関係は、教科書だと古かったりあまり載っていなかったりもするので、こころの科学159号 子ども虐待といった雑誌や新書をうまく書ける気がする!!

新書はどうでもいい人が書いていたりするので要注意だけどねッ(*´∀`*)
杉山登志郎先生の本が参考になりました。(これとか→発達障害の子どもたち (講談社現代新書))あと岡田尊司先生もとても好きです。(これとか→発達障害と呼ばないで (幻冬舎新書))著作をたくさん出されていてすごい。小笠原慧の筆名で小説も書いてるし、もう岡田先生何人いるの状態。CLAMPみたいな制作体制だったりして。ん?最近のヤングはCLAMP知らない?おじさんが若い頃に流行ったマンガ家だよ((((∪ ´ω` ))))

<書いた内容>

<参考文献> ※特に参考にしたもののみ

 

発達障害と呼ばないで (幻冬舎新書)

発達障害と呼ばないで (幻冬舎新書)

 

 

 

 

発達障害の子どもたち (講談社現代新書)

発達障害の子どもたち (講談社現代新書)

 

 

 「こころの科学」は、発達心理学の先生もおすすめしていました。

 

こころの科学 (2007年 7月号) 134号 子育てとこころ――養育と愛着

こころの科学 (2007年 7月号) 134号 子育てとこころ――養育と愛着