心理学ほげほげ勉強日記

東京福祉大学の心理学部、通信教育課で学ぶ男のブログです。三十路にしてふたたび大学に通うとは……どこへ向かおうとしているのかはともかく、勉強したことをまとめるです。

発達心理学 科目終了試験設題(5)

発達心理学 科目終了試験設題(5)

「認知的機能の発達について」

<ポイント>

ピアジェの理論に始まり、新生児に見られる諸能力に言及すること。

 

<これを勉強した>

ピアジェの理論というのは発達段階の「感覚運動期」「前操作期」「具体的操作期」「形式的操作期」の4つ。あとは「同化」と「調節」をキーワードとして入れればいいんじゃないだろうか。っただし、直感的思考の脱却&抽象的・論理的思考ばかりを育てようとしないこと。

 

<この本が使えた>

 以上のことがまるまる書いてありました。助かった……

新版で内容もみっちりでいい感じの本。

 

児童心理学への招待―学童期の発達と生活 (新心理学ライブラリ)

児童心理学への招待―学童期の発達と生活 (新心理学ライブラリ)